ドイツへ観光するなら泊まるべき『ユニークなホテル』7選
- 2019.09.26
- LEEのコラム

こんにちは!
『るくせんブログ』を運営しているLEE(@luxemblogvonlee)です。
僕は日本にいる間は旅行にあまり興味がなかったのですが、ドイツに留学してからというもの旅行が大好きになりました。
留学前は遠くに旅行するのなんて、一年に一回あるかないかでした。でも2年前にドイツから帰ってきてからは、一人で中国に行ったり、友達と北海道や九州、箱根などへ旅行に行く回数が半端なく増えました。
日本では結構安さを重視してホテルを選びますが、非日常感が味わえるのが海外旅行の醍醐味です。
そのためドイツ留学中はドイツでしか泊まることのできない、「お城に泊まれるホテル」「電車を改造したホテル」「デザインのセンスがよく分からないホテル」などユニークなホテルに泊まり歩いていました。
今回の記事で紹介するのはそんなドイツにしかないユニークなホテルたち。
ドイツに観光するだけでも十分に非日常感を味わえるのに、泊まるとこまでも非現実にして忘れられない思い出を作りたい方はぜひ最後まで読んで、ドイツへ行く際に泊まってみてください。
お城に泊まれる!?ドイツのホテル3選
ドイツと聞くとほとんどの人はビールやソーセージしか思いつきませんが、ドイツの魅力は他にもバロック建築や中世の城など絵のように美しい建築物にあります。
ドイツは日本と違い地震がないため美しい古き良き建物が未だに残っており、現在でも昔の情緒が残るホテルに泊まることができるのです。有名なシンデレラ城をモデルにしたノイシュヴァンシュタイン城には泊まることはできませんが、ドイツにはまだ魅力的でなおかつ泊まれるホテルがたくさんあります。
▶【おとぎの世界が現実に!】ノイシュヴァンシュタイン城への行き方と入場券の買い方を紹介
ドイツの城ホテルならココ! Castle Hotel Schönburg
ドイツにある城ホテルの中でもかなり有名なのがCastle Hotel Schönburg
城の外も中も900年から1200年代までの状態で、そのまま残っているからヨーロッパの中世にタイムスリップできちゃいます。
一番の目玉は城から見渡せるライン川と広大な自然ですね。
部屋にかなりのこだわりがあり、どの部屋もマジでゴージャス。
バルコニー付き、サウナ付きと部屋の種類が豊富で、レストランや図書館もとにかく中世の雰囲気が楽しめます。
【場所】
【宿泊者の感想】
城、という雰囲気が最高であっただけでなく、食事も大変満足のいくものでした。 またワインも非常においしいものでありました。 スタッフも非常にフレンドリーで楽しく過ごさせていただきました。
事前情報でホテルまでの坂がキツイとあって心配だったのですが、荷物が少なかったので駅から歩いていきました。途中の景色が素晴らしいのと見晴台のようなスポットがあったので退屈せず登れたのですが、大きい荷物を持ってだとキツイだろうなと思いました。休みながらだと30分ほどで着きました。ホテルでは広大な庭を散歩出来たり、バルコニーで綺麗な景色を見ながらゆっくり寛げ、ご飯もお酒も美味しくて最高の時間を過ごせました。スタッフも優しくてフレンドリーな方が多い印象でした。またぜひ行きたいです。
家族にピッタリの城ホテル! Schlosshotel Harburg
おとぎ話のようなロマンチック街道の側でたたずむ、城齢1000年超のSchlosshotel Harburg
チャーミングな赤い屋根と歴史を感じさせる石壁を見て記憶するだけではもったいない!と、誰もが感じるはず。
思わず絵に書きたくなるような中世のお城です。
ハイキング、サイクリング、街に降りて観光など、家族でできるアクティビティがハールブルクにはたくさんあります。
観光やアクティビティが終わったら、ホテルのディナーでバイエルン州の郷土料理を味わい、大人はホテル内の酒場で疲れを癒すビールを一口。子供も一緒に楽しめる非日常感が味わえるフルコースのホテルです。
【場所】
【宿泊者の感想】
ダブルベット1つにシングルベッド2つがある広々とした部屋で、三人家族には十分すぎる大きさでした。とても綺麗で清潔な部屋で、オーナーさんが親切にしてくれたので良かったです。ホテルの夕食は美味しいのにも関わらず、値段はリーズナブルでした。朝食も美味しく、WiFiの繋がりも強かったです。強くオススメします。
1000年超の歴史を持つ城での宿泊は子供達にとっていい経験になりました。部屋は暖かく、夕食もすごい美味しかったです。ただ月曜日は無料の朝食がないので、お気をつけて!
カップルで過ごすロマンティックな一夜 Schlosshotel Steinburg
マイン川沿いに位置するSchlosshotel Steinburg
城が丘の上にあるので、ヴュルツブルグを一望でき美しいバロック様式の街を目で楽しむことができます。
ディナーはホテルにあるレストランで食べましょう!
フランケン地方のローカル料理はかなり美味しく、ゲーテのお気に入りワインを飲めますし、雰囲気がかなりいいです。
夏が来ると外のテラス席で、明るい光と共に豊富な自然に囲まれた景色のなか食事が楽しめます。
“Love Dinner”をカップルが部屋を予約する際に頼むと、特別に部屋を装飾してくれたり、シャンパンなどがつきます、カップルの方はぜひ!
【場所】
【宿泊者の感想】
眺め良し、部屋綺麗。ハネムーンだと予約時に伝えておいたら、お花を飾ってもらっていた。とても良い演出で感動。部屋の設備も困らないように行き届いていてとても良かった。翌朝駅までのタクシーの予約をお願いすると、すぐに電話を何件かかけてくれてとってくれた。快い対応に満足です。アクセスが少し悪いので、駅からタクシーです。駅を出て左手にあります。ホテル名を言うとすぐ伝わります。ヴュルツブルクは地元民でも賑わう楽しい街です。
旧館の方に泊まりました。いかにも古城ホテルという感じで雰囲気がありました。 朝食は美味しかったです。お皿に紋章が入っているのが素敵でした。レストランから街を一望できる窓際の席がありますが予約されていたので、希望される方は事前に聞いた方がいいと思います。 受付の方や朝食のスタッフの対応は良かったです。 部屋は少し狭めでしたが清潔でした。バルコニーの目の前に町並みが広がる部屋ではなかったですが、眺めることはできました。ただ今回は寒くて天気が悪かったので、眺望を楽しめなかったのが残念です。夏など良い季節に行くのがいいと思いました。 交通の便は悪いと思いますが、今回車で来たので特に問題ありませんでした。
ドイツにあるユニークなホテル4選
気分は囚人!刑務所を改造したホテル Hotel Alcatraz
刑務所をコンセプトにし、牢屋で寝泊まりをする飛び抜けた経験ができるHotel Alcatraz
ドイツの南東部カイザースラウテルンに位置し、駅から歩いて約20分の所にあります。
部屋に飾れた家具は「シンプル」の一言につき、ベッド、テーブル、椅子、白黒ストライプのカーテンだけです。もちろん牢屋なので映画か漫画で見たことある、鉄格子付きの窓とのぞき穴付きの扉があります。
近くに日本庭園があるので、ドイツで日本気分を味わいた人はぜひ!
【場所】
【宿泊者の感想】
「ドイツで泊まれる普通じゃないホテルのリスト」でこのホテルを見つけたけど、とにかくユニークな経験ができました。一人用の牢屋はビックリするくらい広々として快適です。スタッフはとても優しく、ホテルの立地もなかなか。非日常感を味わいたいなら強くオススメします。
ホテルは街の中心に近く、最寄りの駅から徒歩でいくことができました。(大きな荷物があると厳しいかも、、、) スタッフは英語が堪能、なおかつフレンドリー、ヘアドライヤーを頼むと貸してくれました。部屋には最低限の家具しか置いてませんが、快適で清潔感があり良かったです。一日中空いているバーもあり、朝食も満足でした。
遊び心満載のツリーハウスホテル Kulturinsel – Die Geheime Welt Von Turisede
子供の夢を叶えてくれる上に家族でも泊まれるのがKulturinsel – Die Geheime Welt Von Turisede
東ドイツのゲーリッツにあり、宿泊者は地上から約9mほど上に位置する8種類のユニークなツリーハウスからお好きな部屋を選べます。
それぞれの部屋のデザインが違い、窓やカラフルな壁など子供をワクワクさせるような装飾が施されています。
ホテル全体がアスレチックのようになっているので、とにかく子供連れの家族にピッタリなホテルです。
【場所】
【宿泊者の感想】
アウトドアにピッタリな素敵な場所です。アイデアがとにかく素晴らしい、世界観はまるでハリーポッター。スタッフも親切で、何より遊び盛りの子供にとって最高のホテルです。
とにかく素晴らしいの一言。絶対にもう一度来ます!ホテルの雰囲気はまさに期待していた通りで、部屋も綺麗ですごく快適に過ごせました。子供達が遊べるアトラクションがいっぱいあり、食事も美味しかったです。
車好きには夢のような空間 V8 Hotel
車に関するテーマで部屋を装飾しているV8 Hotel
ジャンルはガソリンスタンド、キャンプ場、洗車場など、場面に合せて部屋の内装を変えています。
ホテルの至る所に高くて価値のある車がこれでもかというくらい並んでおり、子供から大人問わず車好きにはたまらん場所です。
Youtubeに動画が上がっていたので一度ご覧あれ!
【場所】
【宿泊者の感想】
新しくて清潔で、従業員も親切で英語も上手、非常に居心地の良いホテルです。部屋だけでなくホテル全体が車だらけで、子供は大はしゃぎ。宿泊料は中々高いですが、日常を忘れらる思い出になっため、泊まれてよかったです。貴重なクラシックカーやスーパーカーもいっぱいあり、車好きには堪らない場所です。
スタッフは素晴らしく、英語がとても上手で親切でした。 車ををテーマにした内装の客室はユニークで、 ベッドはとても快適。車好きには楽しく滞在ができました。ホテルまでのアクセスも悪くなくシュトゥットガルト駅からベーブリンゲン駅まで約30分、駅裏からは徒歩で約5分です。
ボートに宿泊! Eastern Comfort Hostel Boat
ベルリンのシュプレー川に停まっているのがEastern Comfort Hostel Boat
ボートのデッキからはベルリンの壁イーストサイドギャラリー、すぐ近くにあるオーバーバウム橋の夜景が楽しめます。
ホステルの部屋はボートを改造して出来ているため少し小さいですが、川の上で泊まる特別な雰囲気はこのホステルでしか味わえません。
ベルリンの夜遊びにはピッタリなロケーションです。あとホステル自体がかなり目立つため探す際に困りません笑
【場所】
【宿泊者の感想】
ベルリンの夜を楽しみたい若者にBESTな場所。歩いて10〜20分以内の所にクラブやバー、売店などがあります。ボートで泊まるのはただただ面白かった。ボートにもバーがあり、そんなに高くなく、定期的にイベントも開催しているのでオススメです。
とにかくユニークなホテル。ボートの上で寝るのは素晴らしい経験で、ときどき聞こえる水と鳥の音に癒されました。普通のホテルと比べて値段もそこまで高くないのに、初めてでしかもここでしか味わえない特別な体験ができ良かったです。立地もスタッフもパーフェクトでした。
まとめ
ドイツにあるユニークなホテルを7つ紹介しました。
家族や友達、カップルで楽しめるホテルをそれぞれ書いたので、気になるホテルがあった方はドイツ観光の際にぜひ一度宿泊してみて下さい。
-
前の記事
ドイツの銀行へ海外送金するオススメの方法【Transferwise】 2019.09.24
-
次の記事
ドイツ語を早く!正しく!学ぶための『5ステップ』 2019.10.06