【留学自炊レシピ】ドイツの電熱線コンロと鍋で炊くご飯
- 2019.12.14
こんにちは! 『るくせんブログ』を運営しているLEE(@luxemblogvonlee)です。 今回は鍋だけで作れる美味しいご飯の炊き方を紹介します。 ドイツで暮らしていると必ず恋しくなってくるのが、日本のご飯です。 ベルリン、ミュンヘン、デュッセルドルフに住んでいる方はこの気持をあまり理解できないでしょうが、日本人のやっている日本料理屋がない街では、在独日本人の方々の […]
こんにちは! 『るくせんブログ』を運営しているLEE(@luxemblogvonlee)です。 今回は鍋だけで作れる美味しいご飯の炊き方を紹介します。 ドイツで暮らしていると必ず恋しくなってくるのが、日本のご飯です。 ベルリン、ミュンヘン、デュッセルドルフに住んでいる方はこの気持をあまり理解できないでしょうが、日本人のやっている日本料理屋がない街では、在独日本人の方々の […]
こんにちは! 『るくせんブログ』を運営しているLEE(@luxemblogvonlee)です。 今回の記事では、数あるドイツ語のことわざ・格言・名言の中から20個を厳選して紹介していきます。 外国語を学ぶうえで名言などは習う必要があまりないと思われがちですが、名言などを学ぶことで外国語に対しての理解は深まりやすくなります。 「ちんぷんかんぷん」は 英語➡It’ […]
こんにちは! 『るくせんブログ』を運営しているLEE(@luxemblogvonlee)です。 さてさて季節は秋から冬になって、夜寒が身に染みるころになってきました。 ドイツでは各地でクリスマスマーケットが始まり、賑わいを見せております。 ドイツに留学/旅行をするなら、カーニバルやイースター、オクトーバーフェストに続き、一度は訪れたいのが「クリスマスマーケット」です。 […]
こんにちは! 『るくせんブログ』を運営しているLEE(@luxemblogvonlee)です。 前回の『ビーフシチュー』に引き続き、今回も野菜を大量に消費できる鍋を使う料理を紹介します。 『ポトフ』は何のテクを使わなくても、誰でも失敗することなく美味しい味になるので、料理初心者やあまり料理をしない人におすすめの料理です。 ちなみに『ポトフ』は、フランス語で『Potfeu […]